エイゴトログ

cut to the chase なんて意味?

イントロダクション

ようこそ!今日も、英語のイディオムやフレーズについて学びましょう。今回は「Cut to the chase」という表現について解説していきます。

"Cut to the chase とは?

日常会話やビジネスの場面でよく使われるフレーズになります。これらの表現を理解することは、英語を流暢に話す上で重要です。

解説

「Cut to the chase」とは、話や議論の本質や要点にすぐに入ることを意味します。直訳すると「追跡を切る」となりますが、実際には冗長な部分を省略して、話の核心に直接的に入ることを指します。

実践的な例文

  1. ・Let’s cut to the chase and talk about the budget.
    「本題に入って、予算について話そう。」
  2.  
  3. ・We don’t have much time, so let’s cut to the chase and discuss the main issues.

    「時間があまりありませんので、要点にすぐに入って主要な問題について話しましょう。」

  4. ・Cut to the chase and tell me what you really think about the proposal.
    「あなたがこの提案についてどう考えているか教えてください。」

よくある間違いや注意点

このフレーズを使う際に注意すべき点は、文脈によってはやや直接的すぎるかもしれないということです。
また、相手が議論の本質にまだ至っていない場合や、話の流れを妨げる可能性がある場合は、適切なタイミングで使用する必要があります。

同じ意味を持つ他の表現

・Get to the point
・Stop beating around the bus

それぞれのニュアンスの違いについて見てみましょう。

“Cut to the chase” は比較的直接的で、さっと本題に入ることを求める意味合いが強いです。

“Get to the point” はやや穏やかで一般的な表現であり、相手に直接的に話題に入るよう促す意味合いがあります。

“Stop beating around the bush” は比喩的で、相手が遠回しに話していることに対して、直接的に話題に入るように要求する意味合いが強いです。

もちろん言い方にもよりますが “Stop beating around the bush”>”Cut to the chase”>”Get to the point” の順で強さは異なります。

さいごに

Cut to the chase」は、会話や議論を効率的に進めるための便利なフレーズです。
適切な場面で使い、効果的なコミュニケーションに役立てましょう!